新社会人を目指すアスペルガーのブログ

大学4年の時にアスペルガー(今でいう自閉症スペクトラム)と診断され、今は社会人8年目です。社会で辛い思いをしている発達障がいの方に、「悩んでるのは自分だけじゃないんだ」と安心してもらえるようなブログを目指して始めました。先日社会福祉士国家試験に合格し、発達障がいのある方も対象にした就労支援に携わることになりました。

2014年07月

こんにちわ、まことです。

大学生の大半にとって避けて通れないもの。
それが、就職活動です。

発達障害という生まれつきの特性を持ってても、それは一緒。
アスペルガーの僕が就職活動を終えたのは、今年の7月半ばでした。

自分で言うのもあれですが、成績は良いほうで、
真面目(とよく言われる)で、長期留学経験もあったので、
周りには「すぐに決まるだろう」と言われていました。

その言葉を半信半疑に受け止めながらも、まさか7月まで
かかるとは全くもって予想していませんでした。

面接官にも、「英語がこれだけできるのに、まだ内定が無いのは何でだと思う?」
と聞かれ、たぶん自分の人間性に問題があるんだろうなと、
へこんでいたのを今でも覚えています。

その時には、アスペルガーのアの字も知りませんでした笑

結局80の会社にエントリーし、60社の面接を受け、
ほとんど1次面接で落ちながらも、なんとか1社から内定をいただきました。
最後に受けた1社から内定をいただけなかったら、就職活動を
やめようと本気で思っていました。

それくらい、精神的に限界のとこまで来ていたということです。
7月以降も就活を続ける方の気持ちを考えると、
自分のことを信じて、あまり自分のことを責めずに、
別に辛くなったら、しばらく逃げてもいいんじゃないか、ということを伝えたいです。

またいつか、発達障害の方や、その傾向の強い方が、どのようにしたら
就職活動を乗り切ることができるのか、といったことも書いてみたいと思います。

こんにちわ、まことです。

明日は心理検査を受けてきます。

一応発達障害の専門医に、軽度のアスペルガーと診断されたのですが、
その病院ではWAISⅢなどの検査を行っていないということで、
現在別の病院でセカンドオピニオン中という状況です。

おそらく明日はWAISⅢを受けることになるかと思います。

実は僕、5歳のころに発達検査みたいなものを受けたらしく、
その時に既に、通常とは異なる結果をたたき出していたらしいです爆

ちなみに勉強は昔から得意だったので、おそらく悪い結果というよりかは、
いわゆる分野ごとのでこぼこが激しかったのではないかと。

さて、今回はどうなることやら。

こんにちわ、まことです。

2014年7月22日(火)に、某病院にてアスペルガーと診断されました。

しかし、その3ヶ月後に別の病院にて、
「アスペルガーの傾向はあるが、後天的なので発達障害ではない」
と診断されました。

どちらが正しい診断なのかは分かりません。

ただ、どちらにせよアスペルガーの特性を多く備えていることは事実なので、
それをもとにしてブログを書いていきます。

大学4年生で、来年から新社会人となります。

よろしくお願いします。


このページのトップヘ